東海地方で犬と一緒に行ける神社おすすめBEST5!マナーとルールもご紹介!

スポンサーリンク
※本ページはプロモーションが含まれています
犬と行ける神社のイメージ画像 お出かけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回は、東海地方で犬と一緒に行ける神社のおすすめBEST5をご紹介します!

神社は基本的に動物の立ち入りを禁止している所が多いので、愛犬と一緒に神社に行こうかなと思ったときに、不安になってしまう飼い主さんも多いですよね。

しかし、事前に犬の立ち入りが許可されているのか、特別なマナーやルールがあるのかを知っていると安心して出掛けられます。

そこで、飼い主さんとワンちゃんが安心して神社に行けるように、神社に行くときのマナーとルールもご紹介します。

自然豊かな場所にある犬と一緒に行けるおすすめの神社を5選で紹介しているので、愛犬と楽しくお出掛けしてみてはいかがでしょうか(^.^)

初詣にもおすすめです(^.^)

スポンサーリンク

東海地方で犬と一緒に行ける神社おすすめBEST5!

神社のイメージ画像

東海地方で犬と一緒に行ける神社おすすめBEST5はこちら!

  • 5位:三重県/椿大社
  • 4位:岐阜県/千代保稲荷神社
  • 3位:愛知県/三光稲荷神社
  • 2位:愛知県/八百富神社
  • 1位:三重県/二見興玉神社

神道では四足獣か穢れを呼び込むものとして、境内への侵入・持ち込みは禁止という教えがあるそうです。

愛犬家からするとちょっと悲しいですが、そういう教えの中でも犬の立ち入りを許可している神社もあります。

抱っこして入れる神社や、キャリアカーに乗せていればOKな神社、リードのみで立ち入りが許可されている神社など、神社によってルールが違うので、それぞれの神社のルール別に紹介していきます。

飼い主さんが犬を抱っこしているイメージ画像

5位三重県【椿大社】

松下幸之助氏が足繫く通った神社としても有名な「道開きの神様」を、お祀りしている三重県鈴鹿市にある椿大社は、山が近くに在ってとても空気がきれいな神社です。

犬は抱っこかスリングに入れてのみ立ち入りが許可されている神社になります。

キャリアカーに乗せての立ち入りはNGですから、間違えないようにしましょう。

本殿に向かうまでの参道は、樹齢数百年のヒノキや杉の木が立ち並び、とても清々しい空気が広がっていて、ワンちゃんと一緒に森林浴が出来てしまいそうな神社です。

他にも清流が流れる、願いがかなうと有名な「かなえ滝」という小さな滝があったり、季節の生菓子がお抹茶と頂ける茶室があったりと、情緒豊かなとても美しい神社です。

ワンちゃんと一緒にかなえ滝にお願い事をしに行っても良いですよねー。

素敵な茶室ですが、茶室は抱っこしていてもワンちゃんとの入室はNGですので、残念ですがスルーして通りましょう( ;∀;)

ワン太郎
ワン太郎

僕は茶室には入れないんだってー。

4位岐阜県【千代保稲荷神社】

門前町の趣きを持ち両側にズラリとお店が立ち並ぶ千代保稲荷神社、通称「おちょぼ稲荷」は、犬を抱っこして又はキャリアカーに乗せての立ち入りを許可している神社です。

門前町の通りを突き進むと、千代保稲荷神社の赤い鳥居が現れそこからが神社の敷地内になります。

鳥居までの道のりは、おちょぼ名物の串カツや、稲荷餃子、パン屋さんに漬物屋さん、大学芋に草餅、アイスクリーム、プリンなどなど100軒ほどのお店が勢揃いです!

何を食べようかキョロキョロしちゃいますね(*‘∀‘)

この門前町通りは、犬はリードのみで一緒に歩けるので、お散歩がてら食べ歩きも楽しめる楽しい神社参拝になりそうです。

ワン太郎
ワン太郎

門前通りはリードでお散歩できるから、僕もおいしいもの一緒に吟味するの手伝うよ!

商売繫盛・家内安全を祈願して、愛犬と一緒にお腹も心も満たされる神社参拝はいかがでしょうか。

犬がリードを付けて散歩しているイメージ画像

3位愛知県【三光稲荷神社】

犬山城の麓にある神社で、ご利益の「縁結び」とピッタリなピンクのハート型絵馬が可愛いと評判で、若い女性やカップルにも人気のある神社です。

そんな三光稲荷神社は、犬の立ち入りをリードのみで許可している神社です。

宮司さんも優しく、「どうぞ~」と気さくに犬の立ち入りを案内してくれました(^.^)

犬にも優しい神社ですが、境内に入ってから注意しておかなければいけない事が1つあります。

それは三光稲荷神社内には、犬山城へと続く道があるのですが、犬山城はペット同伴禁止なので三光稲荷神社内から犬山城へ続く道はワンちゃんは行けません。

神社内に犬山城への道案内の看板を見つけたら、そちらには行かないように注意しましょう。

ワン太郎
ワン太郎

犬山城に続く道に僕は入れません

三光稲荷神社を出るとすぐ近くにある犬山城下町は、犬はリードのみで歩けます!

美味しいお店がたくさんあり、犬と一緒に訪れることにも寛大で、外で食べられるスペースがあるお店で、愛犬とゆっくり腹ごしらえをしたりできるおすすめの場所です(^^♪

ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

ただし、ワンちゃんは食べ過ぎ注意ですよね(;^ω^)

2位愛知県【八百富神社】

八百富神社もリードのみで犬と一緒に行ける神社です。

愛知県蒲郡市にある竹島は、島全体が神域となっておりその竹島中央に八百富神社があるのですが、竹島自体が神社という感じです。

そんな八百富神社がある竹島に行くのに、海に掛かった長い橋を潮風に吹かれながら歩いて行きます。

距離もそこそこあるので、これが愛犬との良い散歩道なんです~(*’▽’)

橋を渡って鳥居をくぐり本殿にご挨拶したら、来た道を帰らずにそのまま島を回る形で海辺を渡り橋の所に帰れるコースもあります。

途中で岩場を歩くようになりますが、そんなに険しいものではありませんから、普段にはない散歩道として歩いてみるのも良いかと思います(^.^)

我が家の愛犬は問題なく岩場を渡って、楽しそうに歩いていましたが、怖がりな子は無理をせずに来た道を戻って行った方が良いかもしれませんよね。

ワン太郎
ワン太郎

岩場をひょいっと渡って楽しかったなぁー

海の渡橋も風がすごく気持ちよかったよ

空にはたくさんのトンビが舞っており、どこまでも続く海と砂浜もあり、とても自然豊かな場所に八百富神社はあるので、たくさん愛犬とお散歩も出来ますよ。

神社参拝と海の自然に触れたい時におすすめの神社です。

1位三重県【二見興玉神社】

三重県二見市にある夫婦岩でも有名な興玉神社は、海辺にあるリードのみで犬と一緒に行ける神社です。

我が家では、毎年初詣に愛犬と一緒にお伺いしている神社。

初詣時期の多忙な時でも愛犬と訪れている人に、宮司さんや巫女さんたちも慣れた感じで、自然に振る舞ってくれます。

海岸線沿いにある興玉神社は海も満喫できる神社なので、参拝後には砂浜で愛犬と思いっ切り遊ぶも良し、長く続く海岸通りを散歩するのも良しです。

ワンコも広々とした場所で、お散歩したり遊んだりできるので、楽しいと思いますよ(^.^)

また興玉神社は、こぢんまりとした商業施設と隣接しており、雑貨や食べ物を買ったり食べたりできますが、この商業施設内は、ワンコはキャリアカーに乗せるか、抱っこするかして、施設内に入ることが許可されています。

キャリアカーに乗った犬のイメージ画像

参拝後に施設内にも寄りたい場合は、準備してくださいね。

ワン太郎
ワン太郎

施設内で赤福をお土産に買うなら、僕も一緒に行くからキャリアカーを忘れないでね。

犬と一緒に行ける神社ではルールやマナーがある!

犬と飼い主が穏やかに佇んでいるイメージ画像

犬と一緒に神社に行く時のルールやマナーはこちら!

  • 境内で排泄させない
  • 吠えさせない
  • 境内は隅を歩く
  • 他の参拝者や売店に近づいて行かせないようにする
  • 犬だけで待たせない

犬と一緒に行ける神社では、ルールやマナーがあります。

愛犬を守るという意味でも神社内のルールやマナーを守ることは、とても重要なことになるので事前に知っておきましょう。

ワン太郎
ワン太郎

僕が守る5つのマナーやルールがあるよ!

境内で排泄させない

神社は神聖な場所になるので、境内での犬の排泄はタブーです。

通常の散歩との大きな違いは、排泄物を持ち帰れば良いというのではなく、排泄行為そのものがNGになることです。

境内に入る直前に、もう一度トイレさせるようにして、それでも境内でトイレしてしまう恐れがあるときは、ワンちゃんにマナーパンツやマナーベルトなどしてあげると安心ですよね。

吠えさせない

参拝者の中には犬が怖い人もおられるので、犬が吠えないように飼い主が常に気を付けておくことが必要です。

ワンちゃんが吠えてしまったら、隅に移動して落ち着かせてあげましょう。

それでも吠えてしまう時は、残念ですがやむなく退散も予定しておきましょう。

境内は隅を歩く

初詣や行事ごとなどで境内が人で混雑している時以外でも、愛犬と一緒に境内を歩くときは、隅を歩くのがマナーのようです。

更に飼い主が常に右側を歩いて、犬と人との接触を避けることで、思わぬアクシデントも避けられるので、こちら側も安心ですね。

他の参拝者や売店に近づいて行かせないようにする

私は他のワンちゃんと合うと、ワクワク、キュンキュンしてしまうのですが、中には離れたところからでも、犬を見つけると怖くなってしまう方がおられます。

神社内はそんなに広いスペースではないし、犬が苦手な方にとっては、見かけただけでも恐怖を感じるという方も珍しくありません。

リードは常に短く、しっかりと握っていましょう。

また、神社によっては神社内や周辺に、美味しい匂いを漂わせている売店があります。

人間でも思わず美味しい匂いに誘われて、お店のほうに足が向いてしまいます(^^♪

食べ物が大好きなワンちゃんなら、なおさらのことでしょう。

我が家の愛犬は食べることが大好きなので、短くそしてしっかりとリードを握られて、前進しているにもかかわらず、顔だけはずーと美味しそうな匂いがする売店の方を向いて歩いています(;^_^A

お店に用事がないなら、お店のほうに近づいて行かないように、しっかりと愛犬をコントロールしましょう。

犬だけで待たせない

例え神社の敷地内に犬を係留できそうな柵などがあっても、犬を係留すること自体がマナー違反になります。

ましてやワンちゃんを一人で待たせるような事はタブー行為になるので、ワンちゃんと2人で参拝に訪れた時などに、飼い主側がおトイレに行きたくなってしまわぬように、飼い主側も事前のトイレに気を配っておきましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

東海地方で犬と一緒に行ける神社おすすめBEST5をご紹介しました。

  • 5位:三重県/椿大社
  • 4位:岐阜県/千代保稲荷神社
  • 3位:愛知県/三光稲荷神社
  • 2位:愛知県/八百富神社
  • 1位:三重県/二見興玉神社

ご紹介した神社は、どれも犬を連れて行ける素敵な場所であり、自然の中にあります。

神社参拝後も、愛犬と一緒に充分にお散歩を楽しめる場所ばかりです。

愛犬と楽しい時間を味わいながら、美しい自然の中で神社のパワーを感じられると思います。

ぜひ愛犬と一緒に、素敵な神社めぐりをお楽しみください。

※リードで犬と一緒に入れる三光稲荷神社の公式サイト・愛知県/八百富神社の公式サイト・三重県/二見興玉神社の公式サイト

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お出かけ
スポンサーリンク
mutukayasukoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました